インターネットを使う時に様々な場面で大活躍の「VPN」
これから利用を考えている人も多いはず!
海外から日本のサイトにアクセスしたり、日本から海外のサイトへアクセスする際も必要になります。
でもそんな時に誰でも考えるのが「VPNは無料と有料どっちがいいの?」ということではないでしょうか。
そこで今回は「VPNおすすめは無料と有料どっち?良い点・悪い点も一緒に紹介」というテーマでVPNのおすすめは無料か有料か、そしてそれぞれ良い点と悪い点を徹底紹介していきたいと思います!
VPNは無料と有料どっちがいい?

結論から行きましょう!
VPNは絶対に有料の方がおすすめです。
海外に住んでいる人が日本の動画を見たいときや日本から海外の動画を見たいときには必要ですよね!
そしてセキュリティの面でも必須になってきます。
つい無料のVPNを選んでしまいがちですが、無料のVPNではセキュリティの脆弱や個人情報の漏洩、速度が遅かったり、安定しないなどの問題が発生しやすいです。
なので有料のVPNがおすすめなんです。
ここでは有料のVPNがおすすめの理由をわかりやすくご紹介します。
有料のVPNがおすすめな理由は?
有料のVPNがおすすめな理由は主に以下の5つです。
- 強力なプロコトルを使用しているため安全性が高い
- 個人情報やアクセスデータの流用をしていない
- 世界中のサーバーが利用できる
- 通信速度が速い
- サポート体勢が万全
有料のVPNは各業者が自社の社名をかけて運営しています。
そのため、使用するプロコトルは強力で安全性の高さは無料VPNと比べるまでもありません。
そして無料VPNでしばしば指摘される、個人情報やアクセスデーターの流用もありません。
さらに無制限で世界中のサーバーを利用できるものが多く、通信速度が速いため、動画もサクサク見ることができますよ!
仮に問題が発生した時も無料のVPNと違ってサポートしてくれるため安心です。
このように、有料のVPNは安全に快適に、そして安心して使えるため無料VPNより断然おすすめです!
有料のVPNは月額使用料が発生しますがこれは正当なコストです。
しかも使用料金は決して高額ではありません。
現在はたくさん有料のVPNがあるので、ぜひ自分に合ったものを選んで快適なネットライフを送りましょう。
有料VPNのおすすめを良い点・悪い点も一緒に紹介

VPNは圧倒的に有料がおすすめです!
とは言っても今日はVPNの需要を受け、実に様々な業者がVPNサービスを提供しています。
選択肢が多いのは嬉しい反面、どこを選んで良いのかわからなくなってしまいますよね!
そこでここでは有料VPNの中から特におすすめのものを厳選して4つご紹介したいと思います。
良い点だけでなく悪い点もご紹介するのでぜひ有料VPN選びの参考にしてくださいね!
おすすめの有料VPN①NordVPN

最初にご紹介するのは『NordVPN』です。
NordVPNはパナマに拠点があるVPNサービスで、コスパの良さと強固なセキュリティーで世界中で人気!
NordVPNの良い点・悪い点をそれぞれご紹介します。
nordvpnの良い点
- 通信速度はトップレベル
- 軍事レベル並の強固なセキュリティ
- 1年契約なら毎月500円程度
- 最大6デバイスまで利用可
- 無料トライアル30日間
- 日本語対応
NordVPNはこのようにたくさん良い点がありますが、最大の魅力はやはりコスパの良さと強固なセキュリティ!
料金は、1ヶ月1,360円, 12ヶ月6,700円, 24ヶ月10,100円(2022年3月現在)とありとあらゆるVPNの中でも最安値レベル。
無料期間が30日とたっぷりあるのも嬉しいポイントですね!
セキュリティが非常に強固なので仕事で使う人にもおすすめです。
nordvpnの悪い点
- Chromeのプラットホームが日本語非対応
NordVPNの悪い点は強いて言えば、chromeからログインした時のプラットホームが日本語に対応していないことです。
ただ、以前はアプリなどすべて日本語非対応だったのが、順次対応しているので今後に期待です!
操作自体は至ってシンプルなので英語で記載されていても特に問題はないでしょう。
\NordVPNは今なら72%off/
>>NordVPNを見てみる
おすすめの有料VPN②MillenVPN

次にご紹介するのは『MillenVPN』はまだ数少ない日本の有料VPNです。
申し込みや支払いなどを全て日本語でできるのは嬉しいですね!
MillenVPNの良い点・悪い点をそれぞれご紹介していきます。
MillenVPNの良い点
- 通信速度が速い
- 75以上のロケーションを選択できる
- 登録から設定まですべて日本語でできる
- セキュリティが強固
- 最大5台のデバイスまで利用可
- 返金保証30日(1年プラン以上)
MillenVPNの最大の魅力はやはり日本語だけで完結する点でしょう。
VPNの登録や支払い、設定は決して難しくはないですが、英語に苦手意識があるとやはり海外のVPNサービスを躊躇してしまう人も多いもの。
でもMilleVPNなら全部日本語でできます。
インターネット接続を暗号化し、スマホ情報の抜き取りを防ぐのでテレワークにもぴったりです。
MillenVPNの悪い点
- 料金が高め
- 問い合わせはフォームか会員ページからのみ
MillenVPNの悪い点を挙げるとしたら、料金が高めなことと、問い合わせに関する問題の2点です。
海外のVPNの中には日本円で500円以下で利用できるものも多いですが、MillenVPNは、1ヶ月1,630円, 12ヶ月12,940円, 36ヶ月34,850円と高めです。
また最近は24時間チャットがで問い合わせに回答してくれるVPNも多い中、MillenVPNはプラットフォームか会員ページのみの問い合わせなのが少し残念ですね。
\日本のVPNがいいという人はMillenVPN!/
>>Millen VPNを体験する
おすすめの有料VPN③ExpressVPN

『EspressVPN』は世界中で高い人気を誇るVPNサービスです。
世界中の最速サーバーを利用するため通信速度が速く、海外のサービスでありながらきめ細かいフォローをしてくれるのが人気の理由でしょう。
EspressVPNの良い点・悪い点をそれぞれご紹介していきます。
EspressVPNの良い点
- 最速レベルの通信速度
- 世界94か国にサーバーを設置している
- 24時間チャットで応答
- セキュリティが強固
- 返金保証30日
- 1年プランは3か月無料で利用可
- 日本語対応
EspressVPNは海外のVPNながらもすべてのデバイスで日本語で使えます。
また世界トップシェアを誇るだけあって通信速度、セキュリティの強固さには定評あり!
世界主要国にサーバーを設置しているのも良い点でしょう。
また24時間チャットで質問ができる上、チャットは日本語翻訳機能を搭載しているため英語に自信がなくても安心して問い合わせができます!
EspressVPNの悪い点
- 料金が高め
EspressVPNの悪い点を強いて挙げるなら料金です。
1ヶ月1,450円と海外VPNにしては高めです。
ただ1年プランにすると3か月無料になるため、月額730円とかなりお手頃な料金になりますよ!
おすすめの有料VPN④Surfshark

『Surfshark』は世界中で高い人気を誇るVPNサービスです。
快適に使える工夫が満載で快適な通信性とコスパの良さで年々利用者数増加中!
Surfsharkの良い点・悪い点をそれぞれご紹介します。
Surfsharkの良い点
- 同時接続デバイスが無限
- 友達や家族とプランをシェアできる
- 長期プランのコスパが最高
- 強固なセキュリティ
- 最速レベルの通信速度
- 30日返金保証
- 広告ブロック機能を搭載
Surfsharkの特筆すべき良い点は、同時接続デバイスが無制限なことでしょう。
スマホ、PC、タブレットなど何台も同時に接続できるのは嬉しいですね!
そして広告ブロック機能を搭載しているので煩わしい思いをすることがありません。
さらに友達や家族と同じプランを共有できるため数人で使えばコスパの良さは計り知れないですね!
surfsharkの悪い点
- 1か月プランが割高
- サーバー設置国が65か国
Surfsharkも世界有数人気VPNだけあって目立って悪い点はありません。
強いて挙げるとすれば、1か月プランだと1,450円と割高になることです。
そしてサーバー設置国が65か国と他の海外有料VPNと比べると少なめです。
とは言え、普通にテレワークに使ったり、動画を見たりする分にはまったく問題ないでしょう。
\VPNおすすめNO.1はNordVPN/
まとめ

今回は「VPNは無料と有料どっちがいい?おすすめを良い点・悪い点も一緒に紹介」とお送りしました。
VPNはつい無料のものを選びがちですが、安全に快適にVPNを使うなら絶対に有料がおすすめです。
有料であれば仕事でVPNを使う時もハッキングや情報漏えいの心配なく安心して使える上、通信速度も早いのでプライベートで動画などを見る時もストレスなく楽しめます。
ぜひ今回ご紹介した有料VPNの良い点・悪い点を参考にしながらぜひ自分にぴったりのVPNを選んでくださいね!
最後まで読んでくれた方にお知らせだよ♪
遊べる×稼げるゲームアプリを大公開!!
その遊びながら稼げるゲームというのが、
日本人向けに作られたオンラインカジノ
遊雅堂

リアルマネーでスマホやパソコンから遊べる本格カジノゲームです!
遊雅堂は日本でも人気NO.1のベラジョンカジノから日本人向けに作られたオンラインカジノです!
魅力は【日本人が、日本でプレイしやすい作りになっていること】です♪
なんで、今回その遊雅堂をご紹介してるのか?というと、今だけ登録した方限定で最大10万円がもらえるキャンペーンを実施中なんです!
ちなみに私が今ハマってるゲームはスイートボナンザ(Sweet Bonanza)!!

アメや果物の絵柄を並べて、連鎖を続けると高配当を受けることができるスロットです♪

ただこの無料で最大10万円もらえるキャンペーンはいつまでやってるのか分からないので、是非お早めにお試しください!
\もれなく今なら10万円もらえる!/
このチャンスを種銭にして稼ぎまくってね♪