VPN

NordVPNの評判は繋がらない?安全性やメリットデメリットは?

NordVPNの評判は繋がらない?安全性やメリットデメリットは?

NordVPNの評判は繋がらない?安全性やメリットデメリットについても解説していきます!

数あるVPNサービスの中でも話題に上がる事の多い「NordVPN」ですが、実際使っている人の評判が良いのか、悪いのかは気になる所ですよね。

ネガティブな口コミを見ると不安に感じたり、契約をためらう人も多いのでは?

しかし、さらに調べてみると逆説を唱える人もいて、どちらが本当か分からない…と頭を悩ませることもあるあるだと思います。

そこで今回は、NordVPNを利用している人の評判は繋がらないという声もありますが実際はどうなのか気になりますね。

良い口コミ・悪い口コミをそれぞれたっぷりご紹介していきます!

安全性やメリットデメリットについても解説していきますので、契約を悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

NordVPNの評判は繋がらない?

NordVPNの評判は?

NordVPNは、数あるVPNサービスの中でも高い評価を誇るサービスの一つで、人気VPNランキングの上位には必ずと言っていいほど欠かさずランクインしていますね。

特に、動画の地域制限解除(動画視聴向け)やセキュリティ面では、他社を圧倒する品質が提供されており、確実に利用者の満足度がUPしています。

その一方でネットの口コミなどを参照すると、繋がらないや通信速度が遅いといった声や、日本語対応面で使いづらい…といったネガティブなコメントも。

高評価・低評価の両方があるNordVPNを利用している人は、実際にはどう感じているのか?評判を調査しました!

 

NordVPNの悪い口コミ

やはりありましたね、速度が遅いというマイナス評価。

速度に関してはかつてよりも改善されており、マイナス評価が減っては来ていますが「たまに遅い」「時々遅くなる」といった速度に関するマイナス評価はゼロではありません。

次にNordVPNのサポートの対応についてのマイナス評価ですが、NordVPNのサポートはチャット(英語)でやり取りをする事になります。

そのため、言いたい事を文章にする&英語で言い換えるという事が難しく感じられる方も多いようです。

翻訳ソフトがあるので、サポート側から届くメッセージが読めない、意味が分からないといったトラブルは無いようですが、この点について契約前に不安を感じている声も見かけました。

次にNordVPNのコスパについての口コミも調べましたが、「高い」といった金額に対するネガティブ評価はほとんどありませんでした。

というのも、有料VPNの中でもNordVPNの料金は比較的安い価格設定で、1年契約・2年契約で利用するとかなりのコスパを発揮します。

ただそれを知らないTwitterユーザーの中には、無料VPN使ってたから有料VPN契約するのはちょっと金額的に…という投稿をする人も、ごくわずかですが見かけました。

 

NordVPNの良い口コミ

速度に関するNordVPNの口コミを見ていくと、速度に満足されている方は非常に多く、「遅い」と投稿されている人よりも圧倒的多数でした。

特に他のVPNからNordVPNに乗り換えたら速度が上がった、安定した!という投稿も多数ありましたよ。

以前は速度にマイナス評価が多かったNordVPNですが、近年では速度も改善されているため、より使い勝手がよくなっています。

次にNordVPNサポートのチャット(英語)対応については、向き不向きも関係していると言えそうですね。

というのもチャットが面倒な人がいる一方で、文章にする方が言葉で話すよりも状況を説明しやすい人がいます。

そんな方にとってはチャットでのサポート体制もデメリットとはなりません。

また、対応してくださるのが外国の方という事もあり、日本人とは違った空気感があるため楽しく会話されている方も大勢いました。

NordVPNの対応は早く、トラブルが解決したという投稿もたくさんあり、特に問題なくサポートを受けられている方が多いようです。

NordVPNのコスパはかなりいいので、それに対して満足している投稿もたくさんありました!

上記の悪い口コミの方でもご紹介しましたが、1年・2年などの年契約を行うと月額料金は数百円で利用できます。

プランにもより料金は異なりますが、安心安全でコスパがいい(料金が安い)VPNを使いたいという方にもNordVPNはおすすめです!

 

NordVPNの安全性やメリットデメリットは?

NordVPNの安全性やメリットデメリットは?

Nord VPNの安全性は”軍事使用レベル”に暗号化されたセキュリティで万全と言えます。

Nord VPNの暗号化技術
  1. 「AES-256」:米国政府の機密情報を保護するためや国家安全保障データを保護するために使用された暗号規格。
  2. 「IKEv2/IPsec」:高度な暗号化アルゴリズムとキーを使用。
  3. 「CyberSec機能」:マルウェアや有害な広告が端末に感染しないように自動的にブロック。

上記のように2重にも3重にも安全性を高めている上、さらに別のVPNサーバーを経由させて、二重に暗号化する『ダブルVPN』というオプションもあります。

また、NordVPNはDNSサーバーもVPN接続用サーバーもすべて自社サーバーなので、さらに安心して利用できるのもポイントです。

もう一つ、Nord VPNの安全面が安心である理由が、「ログなしポリシー」を掲げている事。

「ログなしポリシー」とは・・・

  • どのIPアドレスで
  • どのデバイスで
  • いつどんなサイトを訪れて
  • 何をダウンロードしたか

など、ネット上の行動や情報を収集・共有しません!という約束の事です。

VPNはあなたとインターネットの中間地点に位置しているため、VPNプロバイダは取得しようと思えば、あなたの色んな情報を取得・記録する事ができます。

だからこそVPNを選ぶ時に、「ログなしポリシー」を掲げているか否かは非常に重要となるわけです。

NordVPNは所在地は“パナマ”ですので、アメリカやEUの法律の管轄外であり、両地域にある情報開示義務に従う必要もないので、安心です!

 

NordVPNのメリット

NordVPNの万全なセキュリティ対策もメリットの一つと言えますね!

下記ではそれ以外のメリットについても順番に見ていきましょう♪

 

NordVPNのメリット:料金が安い・コスパがいい

NordVPNが選ばれる1番の理由と言っても過言でないのが、料金の安さです。

NordVPNの評判は?安全性やメリットデメリットは?

(出典:NordVPN 公式サイト

ご覧いただいてお分かりいただける通り、2年契約の場合は、月額料金わずか460円で使用できます。

1ヶ月契約の1,370円という金額は、他のVPNと比べて特段高いわけではありませんが平均的であり、安い!とは言えません。

ただ、2年契約や1年契約の場合の料金は相場の半額以下の金額となりますので、かなりお得です。

ちなみに、NordVPNとよく比較される“ExpressVPN”は、1年契約で約700円前後の料金ですのでこちらと比べても安さが分かりますね♪

 

NordVPNのメリット:サーバー数が多い

NordVPNは2021年5月時点で、59ヶ国に約5400のサーバーを保有しており、日本にも80以上のサーバーがあります。

VPNは距離的に近いサーバーに接続した方が、速いスピードが出るため、以前から言われてきた速度低下の問題も改善されています。

また、使用用途や目的に合わせて・・・

・安全性アップのため→家の近くのサーバー
・国外旅行先で使う→旅行先の国のサーバー
・日本の動画配信サービスを見る→日本のサーバー

といったように使い分ける事も可能です!

NordVPNのアプリではサーバーの負荷状況が確認できますので、空いているサーバーを選べばさらに高い品質で利用する事ができます。

 

NordVPNのメリット:6台同時接続可能

NordVPNは1アカウントにつき6台まで、同時に接続する事が可能です。

これにより例えば、リビングのパソコンで家族が利用しつつ、自分は自室でスマホで利用する…といった使い方ができます。

また、自分ひとりであっても、テレビ・スマホ・ゲーム機・パソコン…など複数のデバイスを同時に接続する事ができるわけです。

1契約の料金で6台まで使えるので、個人で使用されるほとんどの方はあれこれ併用したり、複数契約する必要が無くなりますね!

 

NordVPNのメリット:日本の動画配信サービスに対応

本来、HuluやNetflixなどの動画配信サービスは著作権の利権の問題から日本国内でなければ視聴できない仕様となっています。

が、日本のVPNサーバーを経由する事によって日本からアクセスしていると認識され視聴できる場合があります。

動画配信サービス側はこの状況の対策のため、VPNを規制している場合があり、VPNによって動画配信サービスが利用できない可能性があります。

ただ、その中でもNordVPNでは多くの動画配信サービスが利用できます。

NordVPNで視聴できる動画配信サービス↓

・Hulu
・Netflix
・Amazonプライム
・U-NEXT
・TVer
・AbemaTV
・GYAO!
・Parabi
・FOD(スマホのみ)
・TELASA(ビデオパス)
・DTV
・DAZN など…

人気サービスがほとんど網羅されているようなイメージですよね。

ただし、動画配信サービス側がいつ規制をしてくるかはわからず、2020年の2月に規制されて見れなかった動画配信サービスが、現在は見れるようになっています。

同じようにいつか見れなくなったり、規制が解除されて見れるようになったり…と変化する可能性がありますのでご注意ください。

 

NordVPNのメリット:30日間返金保障

VPNサービスの中には無料期間があるものがありますが、そちらと同様にNordVPNでは契約から30日間の間に解約をする場合、返金される保証が付いてきます。

・思ったように繋がらない
・期待していた速度が出ない…

など、困った場合にはサポートへ連絡して、対処法を教えてもらう事が可能です。

それでも解決しない時に解約を申し出ると、契約から30日以内であれば全額返金を受けられるというものです。

無料お試し期間や返金保証のないVPNサービスの会社も多くあるなか、万が一使い続ける事ができない場合でも損することが無いのは嬉しいですね。

安心して始められるポイントの一つです。

 

NordVPNのデメリット

NordVPNのデメリットとして、下記ではいくつかの注意ポイントをご紹介していきますが、中には好みや使い方によるものもあります。

実際にあなたが使う環境や状況により変化する場合がありますので、参考程度にご覧ください。

 

NordVPNのデメリット:長期契約が必要

これはメリットの方でコスパが良いとご紹介しましたが、NordVPNを安く使うためには「2年」もしくは「1年」の契約が必要です。

1ヶ月の契約も可能ですが、その場合の料金は安いとは言えず、2年契約の倍以上となります。

・安く使いたい=1年もしくは2年の契約が必要
・初回契約時に契約分まとめて支払いが必要

という2つのポイントが人によってはデメリットとなる可能性があるでしょう。

 

NordVPNのデメリット:アプリが使いにくい

これも利用者によりますが、中にはアプリが使いにくいという人もいます。

基本的にはサーバーを選ぶ際に利用しますが、

・世界地図上をタップする
・スワイプして一覧から国名を探す

のいずれかの方法で国を選択する必要があります。

また、頻繁にアップデートがあり、その都度IDとパスワードの入力が必要となる場合があるため少々手間に感じられます。

ただ、慣れれば使いにくいアプリではありませんし、サーバーもお気に入り機能などを使えば便利に利用できます。

 

NordVPNのデメリット:速度が遅いと感じる人もいる

NordVPNの通信速度は、以前に比べて改善の傾向にありますが、残念ながらよく比較されているExpressVPNと比べると劣ります。

というのもExpressVPNは最速であり、通信速度を優先する人はExpressVPNがおすすめです。

料金や安心面にプラスしてある程度の通信速度を求めるのであれば、NordVPNの速度も十分機能すると言えます。

実際に動画は快適に再生可能で視聴時に「遅い」と感じた事はありませんので、使用用途にもよりますが動画視聴などについては問題ないでしょう。

\NordVPNなら30日間返金保証!/

まとめ

NordVPNの評判は繋がらない?安全性やメリットデメリットは?

今回は、NordVPNの評判は繋がらないのかや、安全性やメリットデメリットについてご覧いただきました。

TwitterなどのSNSで検索をすると、NordVPNのリアルな評判や口コミが見れるのでとても参考になりますね。

今回この記事を書くにあたりNordVPNのたくさんの口コミを拝見しましたが、繋がらないなどのマイナス評価は少なく、想像以上に速度がアップした!安いのに!といった高評価がたくさんありました。

契約する環境や利用する状況などにより、異なる部分もあるかと思いますが、悩んでいる方にとっては参考になりますね!

NordVPNはデメリットに対して安全性を含めメリットが多いサービスだと言えますので、ぜひ検討してみてくださいね♪

最後まで読んでくれた方へ

最後まで読んでくれた方にお知らせだよ♪

遊べる×稼げるゲームアプリを大公開!!

その遊びながら稼げるゲームというのが、

日本人向けに作られたオンラインカジノ
遊雅堂

カジノカレッジ

リアルマネーでスマホやパソコンから遊べる本格カジノゲームです!

遊雅堂は日本でも人気NO.1のベラジョンカジノから日本人向けに作られたオンラインカジノです!

魅力は【日本人が、日本でプレイしやすい作りになっていること】です♪

なんで、今回その遊雅堂をご紹介してるのか?というと、今だけ登録した方限定で最大10万円がもらえるキャンペーンを実施中なんです!

ちなみに私が今ハマってるゲームはスイートボナンザ(Sweet Bonanza)!!

カジノカレッジ

アメや果物の絵柄を並べて、連鎖を続けると高配当を受けることができるスロットです♪

カジノカレッジ

ただこの無料で最大10万円もらえるキャンペーンはいつまでやってるのか分からないので、是非お早めにお試しください!

\もれなく今なら10万円もらえる!/


遊雅堂で遊ぶ

このチャンスを種銭にして稼ぎまくってね♪